
先日岡山で
二人の素敵な方とお会いして(^^)v
たくさんお話を伺ってまいりましたぁぁぁ!!
一人目はですねぇ
書家の先生
堤谷梗華さん
出会った最初の印象は
「妖艶」でとても美しい方だなと思いました。
梗華先生は小さい頃に重い心臓病をわずらい
声を出すのも困難だったそうで
「生きたい」と願う気持ちから
周りの人に伝えたいことを紙に書いていて
そこから「書く」ということに興味を持ち始めたそうです。
もう小学校二年生の時には「書」で食べて行こうと決められてたみたいです。
言葉で表すのがもったいないくらい
先生の人生はほんまに
神に導かれてるような
…。
いろんな話を聞いていくうちにもう涙が止まらなかったです。
命名短歌もされていて
私も実はその日
「知香」で一枚書いてもらいました♪イェイイェイ
(後日またアップさせてもらいます。)
色紙に書かれてるときの姿は
ほんまに素敵でした♪
10月21日放送をお楽しみに♪

そして二人目は
岡山県初のスタイリストそして現在はライブハウス「クッキージャー」の店長をされております
仁科ゆみさん
おそらく
20代って言ってもわからないくらい
めちゃくちゃ若い方でしたぁぁ♪
私的には前髪のしゃきしゃき感がとっても素敵だなぁ♪と思いました☆
10年前に一から作られたライブハウスは

今では大盛況♪♪(当日セッションdayに飛び入りで参加させてもらい「忘れない」歌わせてもらいました(^^)vbyアコギバージョン)
しかしそれまでは海外を飛び回るスタイリスト☆
常に新しいことへの挑戦を惜しまないその姿勢は
まぶしかったです。
これまで四人の輝く女性にお会いしましたが
ほんまに自分も磨かんと!!って
今までやらなかったような事を時間を見つけては実行してる自分に
びっくり(☆o☆)
一期一会を大切に☆
ほんまにそう思います。

10月28日放送をお楽しみにぃ(^3^)/~☆
スポンサーサイト